top of page

今年度も開催します!

チケットは以下のリンクからご購入いただけます。

面白いイベントも、刺激的なコミュニティも、全部東京にある。

大阪にはとてもユニークな考え方を持った “個が強い” 人がたくさんいるのに、刺激やワクワクを与え続けられる様なコミュニティがない。

ないなら、わたしたちで作ろう。そういった想いでTEDxNambaが誕生しました。

 

世界を旅したときに、思ったことはありませんか?

大阪は世界に誇れる “独特の文化” を持っている街だと。

そんな ”独特” さを “大阪の個性” と捉え、世界へ発信していきたい。

また、大阪以外からの素晴らしいアイデアを柔軟に取り入れる場にしたい。

 

スポンサーシップとしてではなく、この想いをご理解いただき

一緒により良いコミュニティを作っていただける仲間とし

相互に有益な『パートナーシップ』を求めています。

 

皆様にも、私たちの活動にご理解いただき、応援いただけますと幸いです。

message by TEDxNamba オペレーションチーム

​TEDについて

TEDとは「Ideas Worth Spreading」(価値のあるアイデアを広めよう)という考え方のもとにプレゼンテーションイベントを組織する非営利団体です。1984年から始まったイベントでは、テクノロジー、エンターテイメント、デザイン等の分野から先駆的な実践者や研究者などが登壇し、18分以内でインパクトのある方法でアイデアを発表します。現在では有名・無名問わず、様々なスピーカーが集い、世界に影響力を持つイベントとして注目されています。

​TEDxについて

TEDxは、TEDの「Ideas Worth spreading」(価値のあるアイデアを広めよう)という考えを共有するために世界各地で生まれているコミュニティーです。x=independently organized TED eventはその地域により独自に展開している組織であることを意味しており、現在までに日本国内でも、TEDxTokyo、TEDxKyoto、TEDxKobe、TEDxFukuokaなどに加え TEDxDoshishaUなどの大学ベースのもの、TEDxKids@Chiyoda などの青少年を対象としたTEDxなど、幅広い地域で活躍しています。

TEDxNambaの沿革

​2022.9

スタンダードライセンスを再取得

TEDxNambaとして、イベント開催に向けて準備中

​2021.3

第3回目のイベントをオンラインで開催

TEDxNamba 2021開催

​2020.5

スタンダードライセンスを再取得

TEDxNambaとしての活動を継続

​2019.4

第2回目のイベントを開催

TEDxNamba 2019 開催

​2018.9

日本の学生団体初 - TEDxスタンダードライセンス取得

TEDxNambaとして活動開始

​2018.3

初のイベントを開催

TEDxYouth@Namba 2018 開催

​2017.3

TEDxのユースライセンスを取得

TEDxYouth@Nambaとして活動開始

​2023.3

TEDxNamba 2023(仮)開催予定

過去のTEDxNambaイベント

tedxnamba group photo.png
47776361162_ae81dd6b20_c.jpg
40124991834_ab11537142_c.jpg

TEDxNamba 2021

​オンラインイベント

TEDxNamba 2019

大阪府・YES THEATER

TEDxYouth@Namba

大阪府立大学 I-site

過去のアーカイブ